ドイツで生まれた、すべての人の脳機能改善プログラム
ライフキネティックは、神経細胞間に新しいつながりを作り出し“眠っている”能力を活性化させます。このつながり(シナプス)がたくさん生まれるほど、脳の能力、柔軟性、処理速度は速くなります。ライフキネティックのトレーニングには、ストレスが軽くなり、集中力が高まり、認知機能を向上させる効果があります。
音楽とリズムを活用して身体機能と脳機能を向上させるプログラム
日本人はリズム感が悪いと言われていますが、これは遺伝的なものではありません。リズムに触れて体を動かす環境が少ないためです。スポーツリズムトレーニングはリズム感を高めることで、運動パフォーマンスを向上させる画期的なトレーニングです。リズム感を高めることで動きにメリハリが付き、パフォーマンスの向上のみならず、怪我の予防にもつながります。
反応速度と俊敏性を強化するためのインタラクティブな光システム
BLAZEPOD(ブレイズポッド)とは、8色に光るPOD(ポッド)と呼ばれるボタンを複数並べて、ボタンが光る順番にPODを押したり、決まった色のPODをタッチすることで、視覚機能、反射神経、脳やメンタルを鍛えるためのトレーニングツールです。
4歳から高齢者・プロアスリートまで誰もが “楽しめる”
『ライフキネティック』は運動指導で近年注目されています!
<選ばれる理由>
●年齢・体力のレベルに関係なく、手軽で誰もが楽しくトレーニングできる
●身体能力向上と同時に脳機能も活性化
●自ら考え判断し、実行する力をつける
運動学と脳科学を融合したメソッド
筋肉や骨格などの身体機能よりも、脳に対して刺激を与えることを第一の目標としたトレーニングであることが特徴です。
普通のトレーニングとはその目的自体が大きく異なります。
自分のペースでそれぞれが異なる目標にチャレンジできる楽しいトレーニングです。
【幼児/学生】
・学習能力向上
・集中力向上
・想像力の開発
【社会人】
・メンタルヘルス向上
・ストレスの解消
・仕事の能力向上
【高齢者】
・認知機能向上
・介護予防
・注意力の向上
【アスリート】
・パフォーマンス向上
・空間認識能力向上
・動体視力、反応速度向上
トレーニングすることで脳自体にアプローチ!
身体を動かす点では通常のトレーニングと同じですが、なんといっても大きな違いはボディ・コントロールに加えて、視覚機能・認知機能に着眼点をおいたトレーニングをすることです。